第63話「果然是緹蕾婭吧2」(生肉)

4章 卡米拉學院篇

ドリュアス君が何気なく手渡してくれたノートを読んだ。

ふ~。

思わず天を仰ぐ。

見なきゃよかった……。

ノートには、これからの邪神軍の活動計畫が詳細に記載されてあった。

毎月の収支報告、他國の軍事情勢、世界の経済狀況などなど。

お游びにしては、凝りすぎと言っても過言でない濃密な內容だ。政略、軍略をこれでもかと詰め込まれた、まるでCIAの報告書である。俺の頭では、いまいちわからない內容も多々記載してあった。

これ、普通に國の軍事機密として使えるんじゃないかって思えるぐらいに。

ドリュアス君達の無駄に高い知能を見せつけられた。

といっても捏造がほとんどだからね。

この軍事計畫通り進めるのなら、邪神軍は來年には天下の半分を抑える事になっちゃうし。

本當、こいつらの空想力には頭が下がる。

どこぞの國の大將軍を倒しただの、炮艦外交で一國を傘下に治めただの……。

最近の捏造で言えば、エリザベスとの戦いだ。

出るわ、出るわ。捏造の嵐。

ティムが、閃光波を出して數百の首を切り落としたとか。

変態 ( ニールゼン ) が、一秒間に十三體の人間を破壊したとか。

軍団員一人一人に武勲というのかな、取った首の數と戦いの様子が細かに記載されているのだ。

お前ら貧弱のくせに、どれだけ活躍したかったんだ。

オルなんて獨りで五百十四の首を刎ねた事になっているからね。これはティムに次ぐ數だ。まぁ、オルの場合は調子に乗って味方の攻撃を妨害。軍規を亂した罪で処罰要と書かれているけど……。

ご丁寧に、あとは俺のサインで執行完了となっている。オルの処刑はいいとして、論功行賞ぐらいはしてあげようと思っている。バッチョ特戦隊の首は取っていないが、逃げずに立ち向かってくれたのは事実だから。

皆には、俺のお手制の表彰狀をあげよう。きっと喜んでくれるはず。

とまぁ、この辺はいつもの中二病の話だ。

これは、別にいい。誰にも迷惑がかからないお游びだからね。

問題は……これ。

今後の予算計上が書かれてある一角。エリザベス邸から強奪した資金の活用計畫が書かれてあるところだ。

そう、命の危機にさらされ、うやむやにしてたというか忘れてた。オルがエリザベス邸へ盜みに入った件、この問題が殘っていたのだ。

あえて目を背けていたのに。

こいつらは、盜んだお金でちゃっかり運用計畫してやがったのだ。

お前らには、常識が……(內容加載失敗!請重載或更換瀏覽器)

【手機版頁面由於相容性問題暫不支持電腦端閱讀,請使用手機閱讀。】